SSブログ

PC壊れたその2 [雑記]

メインPCが起動しなくなって三日。
新しいPCが届くまで古いPCを使っているわけだけど、動作が重くてつらい。
CPUはSempron2600+。何世代か前のAMDの、それも廉価タイプのCPUで周波数は1.8Ghzくらい。
廉価CPUだから2次キャッシュも256KBしかない。現行の10分の1以下だな。
メモリも二世代以上前のDDRで2枚で1GB。
その上、HDDが死に掛けててカッコンカッコンうるさい。[たらーっ(汗)]

メインPCの方は故障箇所を特定しようと四苦八苦。でもどうにも特定できない。
メモリはMemtest86でチェック2週してもエラーでなかったから多分大丈夫。
HDDは確実にデータが壊れてるけど、ソフト的なトラブルなのかハード的なトラブルなのかは不明。
何より、HDDが大元の原因になったとは考えにくい。
どこか別のハードに問題があり、結果としてHDDに影響が出たんじゃないかと思う。
PC起動直後、HDDアクセスが激しくなるソフトを動かしたら突然シャットダウンして再起動がかかった。
一度目はデスクトップ画面まで進んで再起動。その後はWinの起動ロゴ画面で再起動。デスクトップにすらたどり着けない。
疑わしいのは、電源、ビデオカード、M/B、CPU、メモリ。
メモリはエラーチェックでクリアしてるし、突然シャットダウンした辺りから考えても電源が一番疑わしい。
電源トラブルで突然シャットダウンしたから、HDDのブートエリアが破壊された、と考えるのが簡単。
でもこれだと、電源が不安定ってだけで電源が故障しているとまでは断定できない。
電源を変えてしばらく経ってからまたトラブルが起こったりすると、お金の無駄。
ただでさえPC一式新しくしてるし、ビデオカードも買い換えたばかりなんで無駄金は使いたくない。

問題が電源ではなかった場合、次に考えられるのはビデオカード。
買い換えたばかりなんだけど、PCの不調っぷりが前回ビデオカードが故障したときと似ている。
ビデオカードの初期不良なら、Amazonに返品交換依頼するだけで済むから楽でいい。

あと考えれられるのは、CPUとM/B。ただ、CPUはそう滅多なことでは壊れない、らしい。
CPUクーラーも無事だし、BIOSでCPUの温度を見ても以上があるようには見えない。
どちらかというとM/Bの故障の方がありそうな話だ。

とりあえず新しいPCが来たら、壊れたPCのHDDをつないで必要なデータをサルベージし、壊れたHDDを壊れたPCに戻し、OSのクリーンインストールをして起動するかどうかを確認する。
新しいビデオカードも届くから、それを使ってビデオカードのテストも出来る。

どこが壊れたのかはっきりしないことには、パーツ交換するにしても困る。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。